木○塾の個別にうつってはや2ヶ月。


スモールステップという言葉を塾長先生がよく使う。


今、この言葉を自分に言い聞かせている。


昨日、塾から帰ってきたら末っ子は、ニコニコで、(基本分かりやすい子)

「やべ〜、俺、明日の数学テスト、できる気しかしねぇ〜!」

と言う。


そんな末っ子を見ていると、私はとてもうれしくなった。


そして、今日、テストから帰宅した末っ子。


「難しすぎる〜!!!終わった。全然できんかった!!!おれ、こんなん、分からへん驚き

とテストの問題用紙を私に見せてくれる。



これができなかったか…


確かに、一見、難しそうに、文章になっているが、よく読めばけっして難しくない。


きっと私が末っ子の横について、誘導すれば、理解できて解ける問題だ。


しかし、テストでは、基本問題でも、こうやって一捻りしてあることがほとんどだ。



彼はその一捻りされた問題を、自分1人の力で解き切らなければならない。



とてつもなく高い壁に感じる。



スモールステップ。


中1の頃は、説明されても全く理解できなかった彼が、中2の今では説明を理解して、捻っていない問題は自分で解けるように成長した。


大丈夫。



正直、今、私はすこーし落ち込んでいます。



末っ子くんが、
「めっちゃできた〜!」
ってニコニコで帰ってきてほしかったからちゅー



末っ子は末っ子のペースで。



当の本人は、そのあと、元気に塾の自習室行って、せっせと勉強していますダッシュ



基本が理解できるようになったということは、末っ子にとっては大きな一歩。



成績上位の子がいれば、成績下位の子もいる。



当たり前のこと。
 


ただの日記でした〜