産院へ行き 子宮内の様子を診てもらいました

担当医には「1cmほどのかけらが出た」と伝えてから内診へ

「まだ残ってるみたいですね」

ほーらやっぱり!

残ってた時のケースを予測しておいて良かったです

これで致命傷で済んだ昇天

そう上手くは行かないか…となり 年明けにまた診察し 残留物があったら処置しますとのこと

子宮を収縮させるお薬が変わりまして おそらく多分 今までのより強力なやつなんだろうなと推察しています

引き続きシャワー浴と激しい運動禁止になりました シャワー浴で凍死する日も近い


仕事納めされた方も多くみられて ようやく年末までちょっとの時期になりましたね

夫はというと朝…ではない限りなく昼に近い時間帯に起きてきて 何故か仕事をしています(午前に休みを取ったせいでこの時期に仕事しているのでは…自分で自分を追い詰めてどうする)

先日の忘年会事変で今までにない長さの無言期間が続いており この日は

・祖母に年末の挨拶に行く

・スーパーで年末年始の食料の調達

の予定だったのですが 仕事をしている為何も言って来ない…

祖母からは「熱が出たから今日は会えない」と連絡が来ましたので 会いに行くのは年明けになります

もう私が1人で行くかネットスーパーで調達するか…と思い 取り掛かったところで 「こうやって結局フォロー入れるから駄目なのか⁉️」と悶々としています

疲れているから無理って言ってみたいよ…疲れてるけど生活を回さないと…の精神でやってるんだぞこっちは…


1月からは絶対に外で働いてもらいたい


LINEにそう送ったら「そんなにすぐ対応出来ないから💢 まだ俺も君も精神的に安定してないでしょ? メンタルクリニックの先生と3人で体制を組んで様子見ないといけないんだから」とあくまで家に居座る気

私が今精神的に揺さぶられているのは…赤ちゃんの喪失感から抜け出そうとしているのに 夫がだらしないリモートワークぶりを見せたり 家事を1mmでもやってくれないイラつきが湧くノイズのせいなんです…休みに集中させろ…


いっそ私がどこか1ヶ月消えようか考え中です

そういえばスーパーに行くことを忘れていたと謝罪されましたが 代替日の提案はされなかったな

さぁどうする⁉️凝視