世界同時多発マルシェ。

さとうみつろうさんが主催で、47都道府県(今回は46)が同じ日にマルシェをやるというもの。

 

 

お店があってにぎやかになっております。

 

ソーラン節があったり、

 

お花曼荼羅があったりとイベントも多彩。

 

ワシは駐車場の係とお店を掛け持ち💦

つかの間の休息。

 

古着をこっそりと出店していた👖

一律1000縁というシンプルなもの。

 

このコーヒーに心温まる?エピソード。

このコーヒーは駐車場の係をやっているときにお客さんからいただいたものだけど、古着をチラチラ気にしている感じはあった。

だけど購入されることはなく、その場を去っていくよくある話。

でも、ワシが駐車場にいることを知ってか知らずか…

コーヒーと1個のチョコを差し入れしてくれた😊

「寒い中良く頑張っとるね!」

このお客さんは面識があるわけではない。

相手はワシを知っていたのかどうかはわからない💦

でもこうして差し入れをいただけるなんて、1着の古着が売れる以上に嬉しい出来事だった😊

 

実は最低気温2度、最高気温は10度そこそこ。

風は冷たく、それなりの厚着をしていないと風邪を引く寒さである🥶

 

イベントも無事成功したし、役割は全うできたし…

本当に感謝だね👍