マクロビオテックって確かに難しく奥の深いものだ💦


でも、ちょっと意識するとできることってあるんだよね☝️


まずは、出汁を取るのは、昆布かかつお節。

化学調味料でないものなら良い👌



調味料はこれもまた添加物を極力抑えているもの👌

砂糖を使いたいとあれば、はちみつか甜菜糖を使うと良いかな😊


この玉ねぎは、畑で採れた無肥料・無農薬のもの👍

サイズは小さく、らっきょうくらいの大きさに💦


こんな感じ😅



そして、暑い夏を乗り越えるための梅干し☺️

なんと、これは自家製の天日干ししたものなんだ👍


ポテトサラダは、天然塩と知り合いのお店で買った味噌を使って作った😊

もちろん、マヨネーズも入っているけどね😃


こうしてできたメニューです👍

梅干しはどこ?

イワシの煮物の中に入っているんです☝️


暑い夏を乗り切ろう🫡