# おうち時間
半年ぶりにTSUTAYAに行きました。レンタルだと返却を気にして観たいときに観れないという欠点があって行ってなかった。
借りたときのテンションといざ観ようというときのテンションって、意外とタイムラグがあるじゃないですか。
あ、本題にうつります。
今さらながらのこの作品✨

事前に仕入れた情報だとスピード感があるという評判がちらほら聞かれた。確かにと思う一方でスピード感というよりかは密度の濃さを感じた。
昔ならワンクールかけてやるような内容のドラマを2時間ほどに凝縮した作り方というか、惹き付け方に驚いた。
一時前の感覚だと最初にふたりが出会った時点で物語が終わっても十分満足のいくモノと思われるがさらに突っ込んだ展開に新時代を感じたというか。
分かりやすい内容でもあり複雑怪奇な所に魅せられもし…私世代からすると『時をかける少女』を彷彿とさせ世代問わず受け入れられる(受け入れられた…か💦)作品ではないかと思う。
コロナ禍を契機に観た作品だからこそ、人との出会いについて深まる思いもあった。TSUTAYA通いはもうちょっと続きそうです😌