バクステに行きだして初めての年越しとなるのですが、店舗の営業、キャストの出勤、対バンもろもろの情報を目にすると、休みなしで稼働してることに驚きとリスペクトを感じます。暇ではないことは間違いないと思ってましたが予想以上でした。
もっとも、我々が余暇を楽しんでるということは、余暇を楽しませてくれる人たちの働きがあってこそ。年末年始にみんながみんな休んでしまったら、何も楽しいことがなくなってしまう…という基本的なことに気づく訳です。
時代の流れ上、サービス業の就業者が増え、ゆくゆくは、年末年始休んでる人より、休んでない人の方が多くなるんじゃないか?…と思うくらいです。
その時代の流れが良いことなのかは分かりませんが、おカネを払う貰う云々ではなく、働いてる人も、遊んでる人も、その場を楽しもうという努力は必要なのかもしれません。
働いてる人は遊び心を持ち、遊んでる人はちょっとした配慮を忘れぬべく働き、自分の周辺が楽しくなれば、たぶん、世の中は楽しくなると思います。
おカネの問題とかありますから、難しいんですけど、そこにおカネを使う意義も、使ってみなければ分からないところでもあって、何がともあれ、自分がどこにいようとも、楽しく年末年始を過ごしましょう。
では、今年最後の日曜手記でした。
私の好きな曲のフレーズより🎵