桃色旋風 vol.27 | タダノブログ

タダノブログ

タダノと言います。
アマチュアカメラマンです。ポートレートを中心に私の推しを徒然なるままに綴っております。
文字通りただのブログですが、お気軽に読んでくださればと思います。

毎月恒例のイベント、今年も快調なスタートで、私自身もとても楽しめました😆

年が変わり、このブログの読者の方に広く興味を持っていただきたく改めて説明すると、①朗読劇→②撮影会・サイン会→③懇親会の3部構成で、朗読劇を観劇された人が2部以降に参加できる…という特撮イベントです。

『桃色旋風』は、座長がモモレンジャーを演じられた小牧リサさん、副座長がダイナピンクの萩原佐代子さんであることから名付けられた劇団名およびイベント名です🍑



その中でとかく好評な朗読劇で、今回特に印象に残ったのが『三輪車』でした。

誰もが一回は経験があろうかという幼少期の冒険を、ナレーションがそう感じさせたのか、さくらももこさんチックに、爆笑あり、スリルあり、でもほのぼのとした素敵な朗読劇でした😌

朗読劇に馴染みがあるなし問わず、誰もがスッと入っていけた作品ではなかったかと🌇

毎月2、3本の朗読劇を上演してる折、素人目にはネタが尽きないのかと心配ですが、勢いは止まりそうにありません✨

まさに、旋風です😆