ドラマ「海に眠るダイヤモンド」が素晴らしい! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

ドラマ「海に眠るダイヤモンド」が期待以上で、
毎回心が揺さぶられています。

 

 

 

1955年と2018年を行き来するSTORYは「大河ドラマ」のようでもあり、毎週映画を観てるような充実感がありますね。

1話から3話までは「人物と舞台」の紹介編ともいえる内容でしたが、前回の「4話」はそれが見事に展開した「神回」でした。

視聴率はあまり良くないみたいですが、

そもそも最初のオンエアで2週ほど放送が無かった事も原因の一つでは?

昔と違って今は「配信」などで何度も見返す事が可能ですし、

そうしたくなる良作だと感じます。

 

端島(軍艦島)の運命は我々視聴者は既に知ってる訳で、

どう考えても幸せな結末にはなりそうもないのですが、

島の人々の物語、最後まで見続けたいと思っています。