The Moonlight Cats Radio Show Summer of 2021 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

「J・BOYクラブスタジオ」からお送りする「The Moonlight Cats Radio Show」
今夜の1曲目にお届けする曲は「君去りし夏」

1.「君去りし夏」

2年続けてマスク着用の夏になってしまいましたが、

日々いかがお過ごしでしょうか。
オレは元気です。
さて今夜の2曲目です。「恋は魔法さ」

2.「恋は魔法さ」

「君去りし夏」そして「恋は魔法さ」2曲続けて聴いて頂きました。

2015・16・17・18・19と、毎年秋にコンサートツアーをやっていて、
だいたい梅雨時から初夏にかけての前半のバンドリハーサルが終わった後、夏は気分転換もかねてですね~。
声と体のトレーニングを海外でやっていたのですが、
去年と今年はこの状況なので、

緊急事態宣言下の街で静かに過ごしています。

そこで毎日を無意に過ごさないようにと思い、

小学校の頃以来数十年ぶりですね、
夏休みの日課表というのを作りました。
小学生の頃は日課表というとですね、
朝8時に起きて8時半から小学校の校庭でラジオ体操に行って、
10時から12時までは夏休みの宿題をして、
何時から何時まではこれをやって、朝夕は植物の観察とかね、
時間割を綺麗に作っていましたが、
結局毎年3日も続かず、遊びまくって、海で泳ぎまくって、
夏休みの最後の2日間くらいで、

デタラメな日記と観察記録を書いてました。

今年の夏の日課は、大人になってね、
もちろんメインはコンサートの為の準備なんですが、
他にはですね、例えばクローゼットの中の整理とかね、
普段はやりたくないような事とか、やる時間が全く無かったような事とか、そのような事を結構マジメに続けてやっております。

今夜の3曲目 「花火」

3.「花火」

「花火」に続いてお聴き頂くのは、
アルバム「Journey of a Songwriter」の中から「美しい一夜」

4.「美しい一夜」

お聴き頂いたのは「花火」そして「美しい一夜」でした。

子供の頃の夏といえば、
お盆休みになると重油の匂いのする小さな客船に何時間も揺られて、
父の実家に帰ってました。
父の生まれた家、つまり祖父の家は、瀬戸内の島にあって、
当時はテトラポッドとか、防波堤とか無くて、もう海に面していたので、
満潮になると窓のすぐ下まで波打ち際が来るんですよね。
なので波の音を聴きながら、兄弟や従兄弟たちと蚊帳の中でね、
本当に体を寄せ合って寝たものです。
でね、潮が引くと砂浜が凄く広くなって、

拾ってきた流木をバットにして、
ゴムボールで三角ベースの野球をして遊んでました。
三角ベースって分かるかな?
そして遠浅の海は本当に何処まで泳いでいっても底が見えるほど水が
・・・海水が透き通っていて、下を泳ぐ魚が太陽の光にね。

キラキラキラキラ輝いていました。
思えば、小学生・中学生の時って、水着のまま走っていって、
海に飛び込めるっていうそんな場所にずっと住んで居たんですよね。
そんな思い出を歌った夏の歌が、

「イルミネーション」というアルバムの中にあるんですが、
今日はCDバージョンでは無くて、生ギターの弾き語りバージョンを聴いて頂こうかと思います。

さてこの生ギター、結構新しいんですけども、

弦がビンテージになってます。(笑)
さて途中で間違えたらゴメンよ。

5.「汐風の日々」(弾き語りバージョン)

今夜の6曲目「夏の終わり」

6.「夏の終わり」

お聴き頂いたのは弾き語りバージョンで「汐風の日々」
そしてアルバム「誰がために鐘は鳴る」から「夏の終わり」でした。

秋からのファンクラブツアーをやるという想定のもとに、
多くのメンバーの方が参加したいと意思表明・登録・応募して下さいました。ありがとうございます。
この時期になってもこの先どうなっていくのか見えないままで、
誰もコントロール出来ない状況ですが、
開催が可能であるとなった場合に備え、準備だけはしっかり進めていきたいと思っています。
「人事を尽くして天命を待つ」という心構えで居ます。

今夜最後の曲です。「ある晴れた夏の日の午後」


7.「ある晴れた夏の日の午後」


「J・BOYクラブスタジオ」からお送りした「The Moonlight Cats Radio Show」

今夜お届けした曲は、
「君去りし夏」
「恋は魔法さ」
「花火」
「美しい一夜」
「汐風の日々」
「夏の終わり」
「ある晴れた夏の日の午後」

DJは浜田省吾でした。おやすみなさい。

2021年8月25日(水) オンエア