「アナ雪2」観てきました! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

時間が空いたので、話題の「アナ雪2」観てきました。


とても良かったです。最近のディズニーは期待を裏切らないね。
前作に比べればテーマが難しくなってるので、
子供にキチンと理解出来るのか?
そして、前作の「Let It Go」みたいに子供でも歌えるような曲が無い。(歌うのが難しい)
そんな心配は取り越し苦労だったようです。
前作以上の大HITだそうですね。

上映時間の関係上「吹き替え版」で観賞したのですが、
これかえって良かったかも。
諸事情で「オラフ」役の声優さんが変わってしまってたのですが、
これが「大当たり」の名演でした。

「武内駿輔」さんサイコーです。

今作を観て、すっかり「オラフ」のファンになりましたよ。

「松たか子」さんと「神田沙也加」さんの歌声も素晴らしいですね。

松たか子、『アナ雪2』の主題歌に苦戦したことを激白「できないと言えない自分がいた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00214544-mvwalk-movi

こちらの記事にもあるとおり、主題歌「Into the Unknown」は、
かなり難しい曲だと思いますが、見事に歌いこなしてましたよ。

やっぱ「ミュージカル」はいいです。
DVDでもう一度観るのが楽しみ。

DVDといえば、「トイ・ストーリー4」もレンタル開始になったんですよね。
「3」が好き過ぎるのでなんとなく観るのをためらってましたが、

今は素直に「観たい」と感じています。