秋田県では記録的な大雨で、
交通機関は新幹線を含めてかなりの運休が発生、
河川の氾濫で浸水や土砂崩れなどの被害が出ています。
被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
秋田市では僕が居る地域に限れば雨のピークは午前中、
それほど酷い雨の実感が無く、呑気にカラオケ店で過ごしていた次第です。
県内様々な場所から参加してくださっている「秋田オフ会」参加メンバーですが、
被害を受けたり交通規制等で「不参加」、
または遅れて参加された方はいらっしゃいませんでした。
(泊まって次の日に渋滞に巻き込まれた方は居ましたが)
ちなみに、居酒屋での「夜の部」が始まった時間には雨はあがってました。
それだけでもラッキーな事でしたね。
さて「昼の部」のカラオケは13時から18時まで。
珍しくずっと歌い三昧でしたが、
結局省吾のうたは1曲も歌わず、(笑)
大懐メロ大会になってしまいました。
でも楽しかった。
省吾の曲は「ラストショー」用にとっておきます。
「夜の部」は秋田市山王の居酒屋で開催。
「秋からのイベント」を含めた省吾の話題でも盛り上がりました。
希望会場一点狙いの方、第4希望まで申し込んだ方、
みんな笑顔で「28日」当日を過ごせるといいですね。
そして「ラストショー」。
お店に入ったらいきなり「J・BOY」のカラオケで熱唱している方が。
これは我々も負けじと歌わねばならないでしょう。
僕も(7月なのに)「八月のうた」「サイドシートの影」「青空のゆくえ」他、
何曲か披露されて頂きました。
僭越ながら「中嶋ユキノ」さんの「ALL FOR ONE」のコーラスも勤めましたが、
肝心の部分が省略されてて残念。
そして幸せな時間は日付が変わっても続きます。
(ママさんいつも遅くまでありがとう)
次回は・・・11月頃の予定。
今回参加出来無かった方もよろしくお願いいたします。
そうそう、「ラストショー」のママさんからライブ情報あり。
(注・浜田省吾さんではないです)
今回も「ラストショー」が会場になるみたいなので、
アットホームなライブになりそう。
こちらも楽しみです。