今年の3月の「ダイヤ改正」及び「地下鉄東西線」の営業開始に合わせて、
仙台駅東口方面が劇的に変わりましたよ。



ただの「自由通路」だったんだけどね。
新しく「東口」改札ってのも出来てたし、
駅ナカ「エスパル新館」も新設されて、
お洒落なお店も沢山出入ってました。

結局何も買わずじまいでしたが、
色々散策してるだけで楽しかったです。
美味しそうなお店も沢山入ったので、
観光・ライブなどで仙台に来られた時は是非寄ってみて下さい。
(一応お断りしておきますが、知っての通り僕は秋田県人です)
今回の「リニューアル」で「石ノ森萬画館」のコーナーも(小さいけど)
出来ました。
知らなかった方は、来駅されたら探してみて下さい。


矢口高雄先生が描いた「009」と「シージェッター海斗」のマスク。
多分「漫画館」だと撮影禁止なので貴重かも。