某TV番組のクイズで、ディズニープリンセスの写真を見て、
作品名を当てるというのがあったんですが、
殆どの回答者が答えられなかったんですよ。
それを観て非常に嘆いている自称「ディズニー男子」です。
作品名を当てるというのがあったんですが、
殆どの回答者が答えられなかったんですよ。
それを観て非常に嘆いている自称「ディズニー男子」です。
プリンセスの名前を知らなくても、
せめて「アラジン」とか「リトルマーメイド」などの、
タイトルぐらい覚えてろって事ですよ。
せめて「アラジン」とか「リトルマーメイド」などの、
タイトルぐらい覚えてろって事ですよ。
とはいえ、僕も「アナと雪の女王」の2人、
どっちが「アナ」でどっちが「雪」か知りませんけどね。
(すみません。つまらないジョークです)
どっちが「アナ」でどっちが「雪」か知りませんけどね。
(すみません。つまらないジョークです)
さて、その「アナと雪の女王」大人気ですね。
秋田の「HMV」でも特設コーナーが出来てますよ。
先日の「Mステ」でも劇中歌等お披露してましたね。
秋田の「HMV」でも特設コーナーが出来てますよ。
先日の「Mステ」でも劇中歌等お披露してましたね。
「神田沙也加」ちゃん、いいね~。表現力素晴らしい。
あれ?主題歌は「松たか子」さんじゃなかったっけ?
僕からすれば、「Part of Your World」や
「Beauty And The Beast」「A Whole New World」の方が
あれ?主題歌は「松たか子」さんじゃなかったっけ?
僕からすれば、「Part of Your World」や
「Beauty And The Beast」「A Whole New World」の方が
ずっと完成度が高いとは思うけど、
やはり耳に残るとってもいい曲ですよね。
やはり耳に残るとってもいい曲ですよね。
僕の「雪の女王」のイメージは、
あの宮崎監督が影響を受けたという、古いこのアニメ映画なんだけど、、
http://www.ghibli-museum.jp/snowqueen/
とにかく暗い作品だったんですよね~。
あの宮崎監督が影響を受けたという、古いこのアニメ映画なんだけど、、
http://www.ghibli-museum.jp/snowqueen/
とにかく暗い作品だったんですよね~。
だから「アナと雪の女王」のひたむきな感じとあの明るさは、
新鮮でもあり驚きです。
新鮮でもあり驚きです。
早くレンタルで観ないと。←買えよ。