買い為めしていた本を読みつくしてしまったので、
「BOOK OFF」で何冊か調達してきました。
「真夏の方程式」もあってラッキー。
これで暫くは楽しめそうです。
前に書いた気もしますが、
「省吾関係」の古本ってめっきり見なくなりましたね。
数年前までは、「オン・ザ・ロード・アゲイン」だって、
上下揃いでなく片方だけなら、100円で売ってたりしたからね。
同じ田家さんの著書「夢の地平」ならいつでも100円で買えるけど。(苦笑)
省吾関係は暫く見てない。
昨年仙台公演の際に駅前「BOOK OFF」で見つけた、
「ON THE ROAD 88」のパンフ(500円)が、一番最近かも。
ちなみに、省吾関係の古本は、
「陽のあたる場所」や「青空のゆくえ」「ROAD OUT」は言うに及ばず、
「ビッグボーイブルースが聞こえる」
「音楽誌が書かないJポップ批評 浜田省吾」さえも
見かけた事がありますが、
「SHOGO HAMADA 25HOURS A DAY」だけは、
店頭で見た事がありません。
やはり特別レアな本なんですね。