
先日落札した「ディズニーリゾート30周年」記念フィギア(ミッキー&フレンズ)、
今日無事に届きました。
昔に比べてちょっと高価にはなりましたが、
全体に大きくなりましたし、出来はかなりいいですね。満足です。
ディズニーといえば、
「みんなをつなぐ魔法のメロディー“ディズニー&ジブリの名曲」
という番組が、NHKでオンエアされてました。
出演者が○○なのでかなり迷ったのですが、
とりあえず録画しておいて良かった。
あの素晴らしいロケーションでディズニーの名曲を歌う訳ですから、
普通なら良くならない方がおかしいですよね。
ディズニーフリークとしては、「あの場所は○○だ」と、
当てっこしながら観るという楽しみもあります。
歌唱力に問題がありそうなグループが多い中で、
思いの他「Perfume」が良かったのは収穫です。
聖子ちゃん母娘も口パクではありましたが、(苦笑)
見事なハーモニーを聴かせてくれました。
そんな中で一番感動したのは、
横山だいすけさん、三谷たくみさん(現歌のお兄さんお姉さん)の、
「君をのせて」(天空の城ラピュタ主題歌)でした。
オリジナルより数倍良かったです。
これだけでも観た甲斐がありました。
ところで、この番組でもオンエアされていた、
松任谷由実(当時は荒井由実)さんの「ひこうき雲」、
「飛び降り自殺」の事を歌ったという説もありますが、
「ツバメのように」という歌がまさにそれでしたよね?
これはアルバム「OLIVE」に収録されてますが、
本当に名盤です。
この頃のアルバムは傑作揃いで、本当に神懸ってましたよね?
それもまた、省吾を知る前の事です。
今日無事に届きました。
昔に比べてちょっと高価にはなりましたが、
全体に大きくなりましたし、出来はかなりいいですね。満足です。
ディズニーといえば、
「みんなをつなぐ魔法のメロディー“ディズニー&ジブリの名曲」
という番組が、NHKでオンエアされてました。
出演者が○○なのでかなり迷ったのですが、
とりあえず録画しておいて良かった。
あの素晴らしいロケーションでディズニーの名曲を歌う訳ですから、
普通なら良くならない方がおかしいですよね。
ディズニーフリークとしては、「あの場所は○○だ」と、
当てっこしながら観るという楽しみもあります。
歌唱力に問題がありそうなグループが多い中で、
思いの他「Perfume」が良かったのは収穫です。
聖子ちゃん母娘も口パクではありましたが、(苦笑)
見事なハーモニーを聴かせてくれました。
そんな中で一番感動したのは、
横山だいすけさん、三谷たくみさん(現歌のお兄さんお姉さん)の、
「君をのせて」(天空の城ラピュタ主題歌)でした。
オリジナルより数倍良かったです。
これだけでも観た甲斐がありました。
ところで、この番組でもオンエアされていた、
松任谷由実(当時は荒井由実)さんの「ひこうき雲」、
「飛び降り自殺」の事を歌ったという説もありますが、
「ツバメのように」という歌がまさにそれでしたよね?
これはアルバム「OLIVE」に収録されてますが、
本当に名盤です。
この頃のアルバムは傑作揃いで、本当に神懸ってましたよね?
それもまた、省吾を知る前の事です。