昨日は「三井アウトレットパーク仙台港」に寄りました。
お昼はその中の2階にある、
「杜のキッチン」という「フードコート」で食べる事にいたしまして、
どんな店があるのか物色してみたのですが、
ここには「東北各地」の店が集結してるのですね。
・・・とはいっても、
「青森」と「福島」のお店は残念ながら無かったようですけどね。
せっかく「仙台」に来たのですから、
「牛タン」でも食べればいい所なんでしょうが、
「炙屋十兵衛」というお店」の「比内地鶏の究極の親子丼」というのが、
秋田県人としてはとても気になってしまい、食べてみました。
これは美味しかったですね~。
比内地鶏は炙っており、きちんと味があり柔らかくてジューシー。
「また来たら食べたい」と、嫁さんも満足そうでした。
仙台駅デパート「仙台エスパル」の中にもチェーン店があるようなので、
来年某コンサート(笑)で仙台に来られたら、是非ご賞味ください。
お昼はその中の2階にある、
「杜のキッチン」という「フードコート」で食べる事にいたしまして、
どんな店があるのか物色してみたのですが、
ここには「東北各地」の店が集結してるのですね。
・・・とはいっても、
「青森」と「福島」のお店は残念ながら無かったようですけどね。
せっかく「仙台」に来たのですから、
「牛タン」でも食べればいい所なんでしょうが、
「炙屋十兵衛」というお店」の「比内地鶏の究極の親子丼」というのが、
秋田県人としてはとても気になってしまい、食べてみました。
これは美味しかったですね~。
比内地鶏は炙っており、きちんと味があり柔らかくてジューシー。
「また来たら食べたい」と、嫁さんも満足そうでした。
仙台駅デパート「仙台エスパル」の中にもチェーン店があるようなので、
来年某コンサート(笑)で仙台に来られたら、是非ご賞味ください。