渋谷の浜カラに参加してきました。
前回好評(?)だった「ヴォーカルマスキング部屋」は、
前回好評(?)だった「ヴォーカルマスキング部屋」は、
今回も健在でした。
しかしその部屋、何曲か歌った後、ついつい話が弾んでしまって、
省吾談義に花が咲いて・・・というか咲き過ぎてしまって、
1時間近くも、ただの雑談部屋と化してしまったのでした。(笑)
何の為のカラオケ部屋なのか・・・?
でも楽しかったもの、たまにはいいよね。
その後は全部屋(3部屋)を制覇して、たっぷり歌ってきましたよ。
新しい浜友さんも出来てなにより。
改めて、主催者の方に感謝いたします。
しかしその部屋、何曲か歌った後、ついつい話が弾んでしまって、
省吾談義に花が咲いて・・・というか咲き過ぎてしまって、
1時間近くも、ただの雑談部屋と化してしまったのでした。(笑)
何の為のカラオケ部屋なのか・・・?
でも楽しかったもの、たまにはいいよね。
その後は全部屋(3部屋)を制覇して、たっぷり歌ってきましたよ。
新しい浜友さんも出来てなにより。
改めて、主催者の方に感謝いたします。
その中で話題になった、省吾ファンの方の店。
渋谷の「ロースカ」は有名ですが、最近新宿にも出来たんですよ。
「新宿BAR Flash&Shadow」。
省吾ファンで、サイトの管理者もされてる方が、
最近始めたそうなんですが、
もちろん僕は行った事がありません。
それで有志を募って、
もちろん僕は行った事がありません。
それで有志を募って、
20日の夜にお邪魔してみようという計画を立てました。
もし行ってみたいという方がおられましたら、
もし行ってみたいという方がおられましたら、
連絡いただければと思います。