カズレーザーの学歴/京都大学落ちた過去が?高校時代は自由奔放だった! | kamoriのブログ

kamoriのブログ

ブログの説明を入力します。

関西テレビ系「経験は知識に勝るのか!?クイズ!カズ&宇治原をぶっ飛ばせ」と題した特番が、2022年3月19日に放送されました。

 

芸能界きってのクイズ王・カズレーザーさんと宇治原さんがタッグを組み、「スーパー仲人」「海洋冒険家」「世界一の清掃員」「カリスマ添乗員」などのエキスパートの考案したクイズに挑戦しました。

 

平成ノブシコブシ吉村は「この二人を倒すのは難しい」と弱気な発言をしていました。

 

カズレーザーの学歴について調べました。

 

サブタイトル カズレーザーの学歴(大学・高校)は?

 

カズレーザーさんの出身大学は、同志社大学商学部です。

 

同志社大学商学部の偏差値は62.5、共通テスト得点率は83%です。

 

https://twitter.com/bot05179422/status/1196928540756676608

 

カズレーザーさんは、赤の衣装を着ていて、髪が金髪と奇抜な格好をしています。外見が奇抜なのに、クイズが得意なので頭が良いと言われています。

 

カズレーザーさんの通った同志社大学は、京都市上京区今出川通烏丸東入玄武町601番地にあります。

 

同志社大学は、関西では合格するのが難しい難関私立大学の一つです。

 

同志社大学商学部(偏差値62.5)は、グローバル・コミュニケーション部(偏差値65)、グローバル地域文化学部(偏差値65)、社会学部(偏差値62.5)と合わせて、同志社大学の難関4学部の一つです。

 

カズレーザーさんは同志社大学へ入学した理由を、一人暮らしをしたいと思い、自宅のある埼玉県から遠くにある大学へいきたかったためと話しています。

 

最初に同志社大学に受かったので入学したと語っています。

 

大学時代は喜劇研究会に所属

 

同志社大学商学部では、カズレーザーさんは喜劇研究会に所属していました。

 

当時は、同じ研究会の「さらば青春の光」の東口宣隆(東ブクロ)さんとコンビ「フルハウス」を組みました。大学時代も赤の服を着て金髪でにしていました。

 

同志社大学卒業により、コンビ「フルハウス」は解散しました。

 

カズレーザーさんは、本名:金子和令(かずのり)、1984年7月4日生まれ、埼玉県加須市出身、コンビ「メイプル超合金」のボケ担当、サンミュージック所属のお笑いタレントです。

 

カズレーザーさんの学歴(高校)

 

カズレーザーさんは埼玉県立熊谷高等学校を卒業しました。

 

熊谷高等学校は、多くの卒業生が政財界にも進出していて、埼玉県内で難関公立高校の一つです。

 

熊谷高等学校を卒業した有名人に入江悠さん(映画監督)、増田卓さん(NHKアナウンサー)、森田俊和さん(衆議院議員)などがいます。

 

熊谷高等学校は、自由な校風だったので私服で通学していました。

 

カズレーザーさんは赤の服を着て金髪にしていたので、あだ名が「レッド」でした。

 

カズレーザーさんは、漫画「コブラ」の主人公に影響されて赤服&金髪にしました。

 

カズレーザーという名前は、仮面ライダーV3にでてくる怪人カニレーザーに由来すると語っています。

 

サブタイトル2 カズレーザーに京都大学落ちた過去があった?

 

カズレーザーさんは、同志社大学以外に京都大学を受験して落ちたのではないかと言われます。

 

京都大学は、クイズ番組で共演することの多い「ロザン」の宇治原史規さんの出身大学です。

 

関西では、京都大学と同志社大学を同時に受験する学生が多いので、カズレーザーさんも、同志社大学と京都大学を受けたのではないかと思われています。