黄砂で空がかすんでいるが、昨日より少し良くなった。
お知り合いの局から修理依頼の無線機が治った。
145/433ーTS790の433MHz出力が6wと低く
時々9.5wになるだった。
PLLの不安定化と思っていた。
出力M接栓を触ると変化するので内部を確認した。
基板端子とM接栓の半田にクラックが入っていた。
新しい半田で接続し直すと正常になった。
経年変化で半田が劣化したようだ。
もう1台リニアの点検を依頼されていた。
HL-1Kで4x150x2 Po500w、AC100Vだ。
10MHz以下はPo500w、21MHzはPo400w
28MHzはPo300wでHIバンドほど出力が低下する。
ALCを外してバンドごとにPiを調整すれば、全バンド
Po500wにはできるが、バンドごとにプレート同調も
取り直す必要があるので、面倒だ。