ミニ畳作り体験 in くりはら♪ | 畳屋8代目 なおみの☆愛畳(あいじょう)日記。

畳屋8代目 なおみの☆愛畳(あいじょう)日記。

畳屋8代目なおみです。宮城で一番頼りになる畳屋さんを目指しています!畳の表替え、裏返し、フスマ、障子、カーテン、クロス、リフォームの専門店です。お仕事の事&畳のある暮らし&地域(若柳・栗原・宮城)のこと、日々のことをつづっています。

 

 

 

今日は、栗原に泊まった帰りにと

 

仙台の大学生のグループ様から

 

ミニ畳作り体験のご予約が入っておりました。

 

 

 

image

 

 

いいですね~

 

若さいっぱいの笑顔(#^.^#)

 

 

 

image

 

 

お店も瞬時に若返り、明るくなりました^^

 

 

 

 

image

 

迷いに迷って畳表と畳の縁の組合わせを考え・・・

 

決めたらサクサクと進みます。

 

 

 

 

image

 

 

色柄の組み合わせもそれぞれ♪

 

 

 

image

 

細かなところにも気を遣い・・・

 

 

みんな上手にできました。

 

 

 

 

image

 

ハイ!アグリ~~!

 

で、パシャリ!

 

完成~!の笑顔をいただきました。

 

 

 

私のアイパッドで撮るときには、ハイ、チーズではなく

 

『  ハイ、タタミ~~!  』 って(#^.^#)

 

これ、いただきますね^^

 

今後使わせていただきます。

 

束の間、栗原も若い人たちの声でにぎわい

 

楽しい時間となりました。

 

 

 

東北大 農学部の皆さまとのご縁に感謝♡

 

ご来店いただきありがとうございました。

 

 

 

また栗原に来て楽しんでくださいね^^