【山の日マラニック in 四国西予ジオパーク】にゲスト出演しました~~ | 健康運動指導士 忠政ひろふみのウォーキングDIARY

健康運動指導士 忠政ひろふみのウォーキングDIARY

元50km競歩日本チャンピオン、愛媛在住の健康運動指導士でフィジカルトレーナーの忠政ひろふみの日常を紹介します! 

昨日は

早朝より西予市へ。

今年制定された「山の日」を記念して開催された


【山の日マラニック in 四国西予ジオパーク】


のゲストとして呼んでいただきました。





朝6時半に同市城川町にあります

宝泉坊ロッヂに集合し、そこからバスで1時間。

下ろされたのは・・・・

標高1402mの四国カルスト・源氏が駄馬。


ここから50km、宝泉坊ロッヂまで

高低差1000m以上!を駆け下りる

ゆるくない(笑)マラニックイベントです!!!




朝8時30分

こんな絶景を眺めながら

みなさん、ゆるゆるスタート。

さすがにこの標高は涼しくて快適。

しかし・・・下るごとに・・・・以下省略(笑)





今回、忠政は50kmを競歩で歩ききることにチャレンジ。

通常、競歩はこんなハードな坂でやることないので

超エクストリーム系競歩になってしまいました(笑)




前半はこんなことする余裕あったんですけどねえ・・・・



ま、なにはともあれ

熱中症でどうにかなっちゃう人も出ず

日暮れ前に皆さん、無事ゴール。



ゴール後の宝泉坊温泉が最高で

湯上り後はみんなでまったり。


実にハードで、実に楽しいイベントでした!


参加者のみなさま

そして、主催者さま

お疲れ様でした!!!


これ、面白いから、毎年やりましょう!!!!!!!!!!!