休日や休暇の際、会社や組織から仕事に関する連絡が入ることはまだ珍しくない。
それに対し、つながらない権利がある。参考記事: https://mainichi.jp/articles/20191001/ddm/013/020/006000c?fm=mnm
私も前職で、特に休日に仕事に関する連絡が入ることが度々あった。当時はネットもない時代で、かなり無視できたけど、今だとなかなかそうはいかないだろう。
つながらない権利が注目を集めるのも、ネット時代の産物と言える。また、過重労働を避けるためにも当然の権利。
つながらない権利、これは right to be disconnected, right not to be connected といった言い方がある。
参考記事: https://www.europeanbusinessreview.com/right-to-be-disconnected-the-wave-to-catch-on/
例文(当該記事内): The French law provision on the right to be disconnected entered into force on 1 January 2017. (2017年1月1日、つながらない権利に関するフランスの法律条項が施行された)