これはフランス人に関して、一般的に私が抱く印象。

一昔前、同時通訳の設備の関係で、日仏関連のイベントの通訳を日英通訳(日仏ではなく)でやったことがある。それで、日英通訳者である私にお鉢が回ってきた。

そこで、フランス人スピーカーの一人が、「フランス人はまとまりがない傾向にある」と発言。

実際、その現場で、別のフランス人スピーカーのスピーチ原稿が直前に届いた。ちょうど私の担当部分だったが、件のスピーカー、何を思ったか、その通りに話さず、話があちこちに飛ぶ始末。早速まとまりのなさを発揮。

 

今週の業務も、相手はフランス人。発音に癖のある人が多いのに加え、一言多い感じ。言い換えれば、自己主張が強い。良く言えば、主張すべき権利はきちっと主張するのだけど。

 

まとまりがない。これは disorganized(米) disorganised(英)。

先述のフランス人の発言はこれ。We the French people tend to be disorganized/disorganised. 訳文は先述の通り。