今日、友人からある用語について質問を受ける。
まず、通常使っているWeb辞書(英辞郎)で調べるが、載っていない。
その場合、いろいろ問題はあるものの、Googleを使う。検索欄に当該用語(日本語、例えば「従前戸籍」)と、「英語」の2つを入れ、検索。
用語は全部で3つあったけど、幸い、どれもGoogleでの検索で訳語が見つかる。
その友人、英語はかなりわかるけど、辞書に載っていない単語や用語の調べ方まではわからなかったよう。この機会に、上記の調べ方を彼女にも教える。
もちろん、私が翻訳作業や通訳の準備をするときも、調べものについては、上記の方法を使っている。