今いる街、明日(6日)から9日まで、イースター休暇に入る。そのせいか、アメリカ人スタッフはほとんど出勤しないとのこと(作業員を含め)。そう言えば、今日来ていた作業員も、昼過ぎにそそくさと帰っていったけど、頭の中はもうイースター一色だったのかも。
そうなると、通訳者が出勤する必要もなくなるような。明日再度確認。
休みになるなら、1ヵ所行きたいところがあるので、足を運びたいと思っている。しかし、バスで片道4時間かかる。しかも、クライアント企業の取締役が今、日本から来られているので、その兼ね合いもある。
イースターと言えば、苦い思い出がある。もうだいぶ前だけど、ロンドンへ友人(英国人)に会いに行ったとき、ちょうどイースターの時期だった。土曜日、空港に着いて、友人に電話したところ、つながらず。結局、イースターマンデーにようやく連絡が取れたことを思い出す。要はかれらも休暇でロンドンを離れていたのだ。
そうなると、通訳者が出勤する必要もなくなるような。明日再度確認。
休みになるなら、1ヵ所行きたいところがあるので、足を運びたいと思っている。しかし、バスで片道4時間かかる。しかも、クライアント企業の取締役が今、日本から来られているので、その兼ね合いもある。
イースターと言えば、苦い思い出がある。もうだいぶ前だけど、ロンドンへ友人(英国人)に会いに行ったとき、ちょうどイースターの時期だった。土曜日、空港に着いて、友人に電話したところ、つながらず。結局、イースターマンデーにようやく連絡が取れたことを思い出す。要はかれらも休暇でロンドンを離れていたのだ。