朝、自宅でメールチェックをしていると、エージェントから電話が。
なんと今日の今日で、電話通訳の会議に行けないかとのこと。
時間を空けることは可能だったので、引き受けることに。ただし、詳しい内容が全くわからないまま入ることを先方にも了解いただいた上で。
ちなみに、某建設・内装工事会社の融資に関する契約交渉。
実際に電話通訳に入る前に、概要をつかむため、その会社と先方(カナダ)とのメールのやり取りを見せていただく。契約にかかわる用語がいくつか出てきたので、それらを素早くチェック。実際、それが通訳のときに役立った。
それにしても、電話通訳は、相手の声が聞き取りにくいことがあり、ときどきやりにくいと感じる。相手の顔が見えないこともそれに拍車をかける。
そもそも、電話対応は、学校を出て就職した人がぶち当たる関門の一つ。かく言う私も、新入社員のころは、至らない電話対応で先輩社員に大分迷惑をかけてしまっている。
まあ、今日の仕事自体は何とか乗り切った。
なんと今日の今日で、電話通訳の会議に行けないかとのこと。
時間を空けることは可能だったので、引き受けることに。ただし、詳しい内容が全くわからないまま入ることを先方にも了解いただいた上で。
ちなみに、某建設・内装工事会社の融資に関する契約交渉。
実際に電話通訳に入る前に、概要をつかむため、その会社と先方(カナダ)とのメールのやり取りを見せていただく。契約にかかわる用語がいくつか出てきたので、それらを素早くチェック。実際、それが通訳のときに役立った。
それにしても、電話通訳は、相手の声が聞き取りにくいことがあり、ときどきやりにくいと感じる。相手の顔が見えないこともそれに拍車をかける。
そもそも、電話対応は、学校を出て就職した人がぶち当たる関門の一つ。かく言う私も、新入社員のころは、至らない電話対応で先輩社員に大分迷惑をかけてしまっている。
まあ、今日の仕事自体は何とか乗り切った。