ご訪問ありがとうございます

夏橙です

 

兄:2025年 中学受験予定

弟:特別支援級在籍 中学受験挑戦するかも?

きょうだいと過ごす日常の備忘録です

 

 

 

食中毒を気にしないといけない季節になってきましたねアセアセ

 

 
加えて、我が家の場合、
 

兄弁NGおかず↓

鶏皮

豚肉

酸っぱいもの

辛いもの

 

そして私のNGは

手間がかかるもの

 

 

おべんとう作りは考えることがいっぱいでたいへんだ泣き笑い

 

 
 
ではでは5月最初のおべんとう記録です↓
 
 
 

 

 
・ミネストローネ
・焼きスナップエンドウ
・フライドポテト
・ミニトマト
・ほうれん草とベーコンとコーンのパンキッシュ
 
セブンイレブンの冷凍食品のベーコンほうれん草を使うと
気軽にキッシュが作れると聞きまして指差し
たしかにベーコン×ほうれん草×コーンは
キッシュにぴったり!と思いセブンイレブンへ。
合わせてミニクロワッサンも購入し、さっそく作成。
たしかにいつもより楽に作れました♩
 
 
 

 

 

・瓦そば

 

5月は新茶の季節。

お茶つながりで茶そばを使った山口県名物瓦そばに。

 

 

 

 

 

・なめたけ丼

・れんこんフライ

・魚のフライ

・大学芋

・黒豆

・ミニトマト

・いんげんのごま和え

 

魚の美味しい定食屋さんに行ったので

『今日のフライ』をテイクアウト。

親は楽だし、子は美味しい=最高キラキラ

 

 

 

5月に入ったし保温弁当箱の出番は

減るかと思っていたのだけれど

めっちゃ活躍した週になりました知らんぷり