B'z談義 | My Pleasure&Treasure

My Pleasure&Treasure

学生時代に熱狂したB'zをまた好きになった新米B'zファンのBlog

こんにちは。ユウです。

昨日は髪を切ってきました。

時期が時期なので
言い訳しとくと……

感染者の少ない地域に住んでいて
行きつけの美容院は
完全予約で一度に2名以上のお客さんを
店に入れることはなく

美容師さんも2名だけの
こじんまりとしたお店なので
大丈夫かなと判断した次第です。

で、担当の美容師さんが
わたしの交友関係で唯一
B'z談義ができるひとなんです。

彼も今、
LIVE-GYM At Your Homeを
楽しんでいるとのことで
昨日はずーっと
B'zの話で盛り上がってましたw

彼は音楽の変遷が
わたしと全く同じなんです。

年齢は少しだけ年下ですが

B'zにハマった時期も同じ
(1993年ぐらい)

初めて行ったライブも会場も同じ
(「Spirit LOOSE」ツアー)

B'zから離れた時期も同じ
(アルバム「GREEN」)

離れた理由も同じ
(音楽に詳しくなって
ファンクラブの会報誌や
集めたCDをうっかり
捨ててしまった)

さらに、B'zファンを辞めたのを
後悔してるのも同じw

なので、延々話せます。


今日は、At Your Homeで見た
ライブの中で好きなものを
教え合ったり

初期のカップリングで
好きな曲を言い合ったりしてました。

あー、楽しかった!


こういう話、身近な人とできたら
最高に楽しいんだろうけど
まぁ、普段話せないぶん
Blogにたくさん
書いていこうと思います。

わたしはもちろん
稲葉さんは世界一いい男だと
思ってますが

B'zに関しては
男性的な目線で見ている気がします。

なので、楽曲のこととか
マニアックに
語りたくなっちゃう。

At Your Homeが期間限定なので
今は映像作品のレビュー中心ですが

これから少しずつ
アルバムや楽曲について
掘り下げて書いていく予定です。

あと、B'zの思い出話も!

たくさんのB'z Bro.さんが書かれている
Blogも楽しく
読ませてもらってます。

こんなにもファンがいる
B'zってすごいなぁ。

というわけで、今日はこのへんで。

せーのっ!
おつかれ~。