まだまだゴチャゴチャの我が家です。
ようやく一人ひとりが自分の家なんだな、という
実感を持ち始めたというところでしょうか。
日に日に慣れ、なじんでくると同時に
やわらかな杉床は陥没、珪藻土は得体のしれない汚れが
すでに目立ってきています(+_+)
そんな家のダイニングに、先日ようやく照明をつけました!
ちょうど、部屋のど真ん中にぶら下がっているペンダントライト。
これが、とてもかわいくて、みんなのお気に入りです。
ガラスの中の気泡がきらきらして、いい感じ。
最後まで決まらなかった照明、こだわりの一品!?です。
まだ家の中が雑然としている・・・(^_^;)
さて、話は変わります。
少し過去を振り返ってみようっ(笑)
5月下旬に、Kの小学校の運動会が行われました。
引っ越し目前、そしてその日はNの中学校の懇談会とも
重なってしまい、落ち着かないながらも
Kの80m走です。↓
左から2つ目のレーン、出だしは良かったんだよね~~^_^;
4年生の見どころは、“よさこいソーラン”
Kは左から2番目の一番後ろで手を伸ばしています。
カッコ良かったよ❤
N&KのいとこのMちゃんのお誕生会にお呼ばれしました★
彼らのところも新しいおうちを同じ市内に構えたばかり。
彼らの新居での初めてのFamily Gatheringとなりました。
いままで離れていた従姉妹たち。
これからはちょくちょくお顔を見れるのでうれしいね!!
いくつになったの~? ”みっちゅよっ!”
プレゼントに囲まれてうれしそうなMちゃん、
はしゃぐKくん。