週末はNの受験日でした。
土曜日はまた早朝家を出て、1校受験し、
その日はPapaの実家に泊って次の日に備えました。
いよいよ明日で全て終わる、という興奮の中
いとこのMちゃん、Kくんも来てくれ、にぎやかに夕食も頂きました。
5時の目覚ましと共に起きてみると外は雪・雪…
ええっ、夜明けからこんなに降るなんて天気予報で言ってなかった…
とにかく急ごう!ということで、急きょタクシーを呼び、
あわてて駅に向かいました。
幸い、ダイヤが乱れてはいたものの、JRは問題なく動いていて
目的の駅にたどり着くことができ一安心、途中、窓の外に見える
雪をかぶった古都を見て、美しくてうれしくなりました、なんて
言えたのはその時まで・・・
そこから地獄の雪道が待っていたのでした。(+_+)
ほかの受験生と保護者はその日の朝家を出てきているわけだから
準備万端、キチンと替えの靴、靴下などを用意してきていて、しかも
帰国組と違って面接もないので思いきりカジュアルウェア・・・
前日に出てきたMamaとNはスカートにローファー、パンプス!
少し雪の中を歩くととたんにびちゃびちゃになってしまいます。
雪の準備なんてしていなかったよお…大失敗。(-з-)
とにもかくにも凍りながら試験会場には無事到着、ああ、良かった。
保護者は大きなアリーナで3時間ほど待つことになっていました。
みんな、雪のためにどこへも出かけず、ひたすら文庫本などを読み
時間をつぶしていた様子。
私たちは筆記試験の後に行われる面接の話などをし待っていました。
面接は、今回も前回同様Mamaが親代表で受けましょう、という
ことになっていました。
Papaもせっかくだから、Nが入るかもしれない学校を自分の目で
確かめておこう、ということで一緒についてきてくれました。
一般受験の団体と少し離れた所で待機していた帰国のグループが
面接の教室へと誘導され、筆記試験の終わった子供たちと合流です。
試験の担当の先生より、面接室には今いらっしゃるご家族全員で
お入りくださ~い、と説明があり、そこで私たちは困惑します。
( ̄□ ̄;)
だって、Papa、カジュアルな格好、コッパンとセーターなんだもの。
ほかのお父様方は皆紺のスーツにネクタイをバシッとしている!!
このまま面接室になんてとてもとても入れやしない…
Mamaも一緒にカジュアルならまだわかるけど、Mamaがスーツで
Papaだけ普段着じゃあ、どうしたっておかしいよお~~
それじゃあ今まで待機していたところにこっそり戻ってしまおうか、
とも思ったのだけど、一般の生徒はまだ試験中、
勝手に校舎の中をうろつけないようになっているぅ。
そこで我々は考えた。
ここにいるのはMamaの兄、つまり奈々の伯父さんということにしよう。
米国出張中のPapaに代わって雪道を一緒についてきてくれた、と。
だから、保護者なんだけれども、面接には入れません・・・
…とPapaは待機している教室の担当官に説明をしました。
Nにも説明をして納得してもらったけれど、
ついつい、”ねえ、Papa・・・”なーんて話しかけちゃうから、
その度に、”シーー、Papaじゃないってば、伯父さんでしょ・・・”と
小声で突っ込んだりして、ヒヤヒヤでした。
それまでお隣同士の席でピタッと寄り添うようにしていたPapa&Mama。
伯父さんとこんなにくっついていてはおかしい…と、いきなり席を
一つ離れて座ったりして・・・
全く私たち、何やってるんだろう。
でも、Papaの服装のためにNの受験を失敗させるわけには
いかなかったのです。
結局MamaとNだけが面接試験会場に入る作戦はうまく行き、
Papaは一過性伯父さんになって待機していたのでした。
見事、この学校も合格しました!!
よかった、よかった。
落ちちゃったらPapaのせいだ・・・
っていうことになっていたかもしれないものね。
もう一校の学校は(実は第1志望でしたが)やはりレベルが高すぎて
手が届きませんでした。
最初に合格を頂いた学校、そして今度合格した2校のうちのどちら…
というのは合格を頂く前からず~っと悩んできましたが
やはり簡単に答えが出せず、ならばとりあえず今日合格を頂いた方にも
入学金を払いに行きましょう(辞退したら返金して下さる!)そのうえで
再度考えましょう、
ということで、その学校に向かっている電車の中、突然Nが
“私、最初に合格した学校にする!”と宣言。
結局目的地までいかずに途中下車して家に戻ってきました。
どちらの学校がいいかなんて、両方入ってみなくちゃ分からないですよね。
どちらも甲乙つけがたいとてもしっかりしたいい学校のようなので
どちらに決めてくれても問題はなかったけれど、
Nがはっきりと自分で決めることができてよかったです。
ああ~~終わりました~~
Nは今日は思う存分テレビを見、携帯を触り、パソコンに向かっていました。
来週は、塾の先生がTDLに連れて行って下さるそうです!!
N, よく頑張ったね、おめでとう