先週の5月11日の金曜日は、Kにとって忘れられない一日となりました。
その日はNは朝から学校の泊りがけのフィールドトリップ(遠足というより修学旅行?)に出掛けてしまいましたが、Mama(ベースボールをしているKの一番のファン)と仕事を終わらせた僕がKの試合会場の駆けつけました。僕が駆けつけた4回表には既に大差で負けている状態でしたが、その裏の攻撃でKの打球が柵越えの2ランホームランとなりました。観客席が無いので柵越え=イコール場外ホームランです。顔面をクシャクシャにして塁を廻ってホームベースに戻って来ました。その直後、Kの次のバッターであるチームの主砲、ケビン君の打球もこれまた場外ホームランとなりアベックホームランと相成りました。スゴイ!
勿論、チームダッグアウトも観客席も大興奮の状態でした。残念ながら試合には負けてしまいましたが、そんな訳でKには素敵な一日となったのでした。
Kとケビン君とそれぞれのホームランボール。公式記録員の方がわざわざボールを回収して二人に下さいました。
試合終了後、Kの希望でTEX-MEXのレストランへ出掛けると、なんと偶然にもケビン君一家と遭遇!
夕食を一緒に頂きました。
このケビン君、チームの主砲でオトウサンもコーチの一人、そしてナント自宅にバッティングケージがあり、おまけにスピード調整自在のピッチングマシーンも持っているそうです。スケールが違います....違いすぎる!
チーム初のOUT OF THE PARK ホームランにウキウキ、ホクホクのK。
ナイスバッティング!
Nも実は活躍がありましたので、その記事はまたMamaの方から後日また...
追伸、
翌日の試合でKは第2号ホームランを打ちました。 ガンバレ ガンバレ!