さあ、ハロウィーン!
長女ちゃんはパイレーツ、長男くんは怪傑ゾロ!
出陣する前、真っ暗になる前に撮りました。
長女ちゃんの肩にとまったオーム、ちょっと傾いている?
長女ちゃんは学校で、仲良しのお友達とハロウィーンの
Trick or Treatをいっしょに周ろうネ、と約束してきました。
念のため夕方電話をして確認しようとしたのだけど、
電話に出たお友達は習い事に出かける直前でバタバタしていた
らしい。
お友達のお母さんが習い事のお迎えの後、うちに寄って
長女ちゃんを連れて行ってくれる、ということになり、それまでの
時間、長女ちゃんはじっくりと準備を整えていました。
長男くんはずいぶん前にお友達のお父さんがお迎えに来てくれ
喜び勇んで出かけてしまいました。
ところが、待っても待ってもお友達が現れない、電話をしても
でない・・・もう長女ちゃんパニック。
そうしている間にも家のチャイムがひっきりなしに鳴らされ、
Trick or Treat!!と言いながら子供達がお菓子を
もらいに来ます。
長女ちゃん、これにも涙を隠して対応してくれましたが
やっと、お友達のお母さんと連絡がつき、お友達はとっくに
お父さんと出かけてしまった・・・と聞いて泣き崩れて
しまいました。
せっかくのハロウィーン・・・何とか気を取り直して、
Mamaと一緒に家を出ました。近所の物好きな大人が
時間とお金と愛情をかけて家を開放して作ったオバケ屋敷に
そこで会ったクラスのお友達とこぞって入って、ギャーッと
叫んで何とかご機嫌も直ったようで胸をなでおろしました。
(でもほんとにすごいオバケ屋敷です・・・)
スタートが遅くてお菓子をもらいにあまりいけなかったのが
無念だっただろうけれど、その後お友達が謝りの電話をかけて
きてくれた時には彼女のことを責めることもせず、いつもの
明るい長女ちゃんに戻っていました。
えらかった!
その頃長男くんは近所の同級生のお宅のフロントヤードに
陣取り、来る子供達にお菓子を振舞っていた?そうです。
ちなみに、長男くんのお友達もゾロ、もう1人はダースベーダー
で3人とも黒づくめだったので、暗闇の中、誰が何処にいるのか
誰が誰なのかわからなくって笑っちゃいました。