先日張り切って作った
ポリカーボネートの保温カバー!
なんか途中で力尽きて
前面はビニールをペロっとくっつけただけの
物になってますが。
これでも中は暖かいので
特に気にならなくなりこのままです![]()
そして、この大きなカバーを覆う
おやすみカバー💤
そんな大きなカバー売ってもなくて
布を被せて暗くしてたけど
数日前に手芸屋さんで生地買ってきたから
いよいよ作りました!!
ミシンなんて多分、
中学生の時パジャマ作らされたのが最後。
そもそもミシンとかお裁縫に興味がない。
下手やし。
神様は私に手先の器用さは与えてくれなかったけれど
根拠のない自信だけは与えてくださったので
なんか出来そうな気がしてやってみた![]()
表はこのナチュラル系の生地![]()
裏地は耐熱性に優れているという
こちらの生地。
だけど、グレーっぽい色しかなくて。
暗くしたかったから黒が良かったけど
良さそうなのがなかったから
間に家にある生地を挟むことにした!
まずは裏地作り。
母に端っこ持ってもらって
長さを合わせます。
袋状に縫って
裏返して
アイロンかけたら〜
表の生地と合わせて縫って〜
両サイドも別で作って
縫い合わせたら
こうなったんやけど![]()
光がダダ漏れじゃん!
絶対、採寸間違えてるよね。
私の頭の中の図面では
いけるはずやったんやが。
どこでどう間違えたのか。
ごめん、レオ、チョッキ![]()
光は漏れるかもしれんが
空気の入れ替えがいつでも出来るって事で
許してやって。
頑張ったで賞🏆







