今日は羽衣くんの月命日 | 鳥飼う女  鳥の虜になりました

鳥飼う女  鳥の虜になりました

インコと暮らして7年半

 

今日で羽衣がいなくなってちょうど1か月。

 

もう1ヶ月なのか

まだ1ヶ月なのか。

 

日常生活は送っているけど

羽衣のことが頭から離れない日々。

 

悔やんでも泣いても戻ってこないのは

頭では分かっていても

それでも会いたい。

無茶なこと言ってるって自分でも思うけど

それでも会いたい。

 

会いたい気持ちを諦めきれず

ネットでいろいろ調べまくっていたら

アニマルコミュニケーターという見慣れない言葉を発見。

 

その中で瀬川幸代さんという方のブログに目が止まり

本日、「はじめの一歩」を受けさせていただきました。

 

申し込みをして希望の日時を3つお伝えしたところ

頂いたお返事は

7日、13時から14時。

羽衣くんの月命日。

亡くなった時間もちょうど13時半。

 

不思議な感じでした。

 

そして今日。

いつも何の予定もないのに

こんな日に限って

朝から行くところがいろいろあってバタバタえーん

試されてるのか!?って思い

なんとしてでも午後からのzoomに間に合うよう

用事を済ませ家事も済ませ

楽しみに待ってました!

 

時間になって

初めてzoomでお話ししましたが

あっという間に涙腺崩壊。

 

というか瀬川さんのお顔を見ただけで

何故かもう泣きそうでした。

 

 

私にアニマルコミュニケーションなど

出来るのかどうか今でも半信半疑です。

そもそも動物と会話できる?

まして亡くなったペットとまでどうやって?

ほんとに?

 

思うことはあるけれど

一番は

自分が羽衣に会いたい、話したい、

それに尽きる!


なのでそれを叶えるために

私もアニマルコミュニケーションができるよう

勉強してみることにしましたニコニコ

 

 

瀬川さんのお顔を見て

直感で「この人なら」って思えたところも決め手です。

 

去年の夏は登録販売者の試験勉強して

(無事受かってます爆  笑

今年はアニマルコミュニケーション。

 

全くジャンルは違いますが

何かしら興味のあることを勉強できるというのは

とても嬉しいです。

 

こんなことがきっかけで勉強したくはなかったけど

こんなこともないと

もっと深くペット達の気持ちを知ろうともしなかった私です。

 

これからレオやチョッキ、

そしてポメ兄弟の気持ちが分かるようになったら

一緒に生活していくのがもっと楽しくなるんじゃないか、

そう考えて前向きにやっていこうと思いますおねがい

 

もちろん

一番は羽衣と会話をしたいから。

 



お母さん、羽衣に会いに行くよ!!

待っててね、羽衣!!