阪神11R 京都大賞典GⅡ



抜⑧ ◎⑨ ▲⑪ で決着

 

◎⑨アリストテレス 2着

〇⑭ヒートオンビート

▲①アイアンバローズ

☆②ベレヌス

△⑪キセキ 3着

△③ステイフーリッシュ

△⑦ダンビュライト

 

ー⑭①②③⑦

 

①のプラス18kgと

⑭のプラス14kgは

買いにくい。

 

⑧の気配がよかったので

⑧からのワイド購入を追加しようと

したものの・・・

GⅡまでならやっぱりディープ産駒は押さえとかないといかんな

枠が決まる前はマカヒキは買い目に入れてたのにと後悔。

 

ノーザンファームの馬が

①②⑤⑦⑧⑨

GⅠ休み明けが

⑧⑨⑪

共通する馬は

⑧⑨

と予測していたのに

鈍い

 

⑭は馬体重の大幅増や

前走2着の疲労がとれていなかったか。

 

当初の購入予定は

-⑫⑩⑭

素直にいとけばよかった。

反省・・・

 

「マカヒキ」おめでとう。

 

 

東京11R 毎日王冠GⅡ

〇① ◎⑦ ☆⑤で決着

 

◎⑦ダノンキングリー 2着

〇①シュネルマイスター 1着

▲②サンレイポケット

☆⑤ポタジェ 3着

△⑧ダイワギャグニー

△⑨ヴェロックス

△⑥カデナ

 

⑦-①⑧⑨⑥

 

ノーザンファーム生産馬は

⑨⑩の三頭

GⅠ休み明けの馬は

①⑦⑧⑩

 

⑩は両方にあてはまるものの

休み明けは5回走って馬券になっていない。

軸にするにはせず、馬券も購入しなかった。

 

妥当なところでやはり⑦を軸とした。

⑫は海外帰り。ここを狙ってきていないかとも

考えられるので押さえまでとした。

結局は消し。

 

このレースは見送った。