長らく放置しておりました。久しぶりにUPします

 

最近愛用のCZをアップグレードしました。この純正パーツですが値段が高めなので購入を後回しにしていました

 

馴染みのエアガンショップが閉店してから、こういったパーツを手に取って確認する事ができず 何故に値段が高めなのかと?

 

徐々に流通数が少なくなって来た様なので購入しました。なるほど純正品手間いらず100%ポン付けこれは良き さらに

 

コンペもフットプレートも金属でしっかりしています このクオリティーなら値段も納得します

 

このエアガンはノーマルなサイトでは着弾が上方にズレるので正直その点は不満があるところです。なのでドットを搭載するのです

ブリーチを外せるか不安でしたが マルイより楽です リヤサイトは少し硬く手間ではあります。

完成型です。RMRカッコ良いですね しかしレプであります 電源ONする為に毎度ネジを外して本体を外し電池をリセット

する必要があり ハイ面倒です ドットもドットではありません。さすがにこれでは飾り

なので。ARに搭載している ベクオク6MOAにしました ベースがRMRでもドクター両方OKなのは良き事です

+長押しでON -長押しでOFF 両方長押しでNVですが NVは持っていません 6MOAなので使い易いです

Fサイトが付いていません まぁ無くても支障ないですが 集光サイトにしたいところですがその辺はまた。

サファリホルスターにシンデレラフィットです。削る手間省けました 以上CZ-P09純正アップグレードでした

 

インナーバレルのホップ窓をもう少し削り広げるともう少し弾道が安定するようですがその辺はいずれまた。