ごーいんぐまいうぇい -18ページ目

「グローバル恐慌―金融暴走時代の果てに」

最近、立て続けにミステリー系の小説を読んでましたが、気分を変えてビジネス書(?)を久々に読みました。

選んだのは
「グローバル恐慌―金融暴走時代の果てに」 (岩波新書 浜 矩子著)

世界同時不況がどのようにして起こったのかがわかりやすく説明されています。
ニュースで耳にしていただけだった、サブプライム・ローンの何が問題だったのかがよくわかりました。
ただ、私のようなド素人では初めて聞くような用語も多数出てきてちょっと苦しみました^^;


ちょっとだけ感想を書いてみましたが、こんなのでいいのか?

グローバル恐慌―金融暴走時代の果てに (岩波新書)/浜 矩子
¥735
Amazon.co.jp

ブログの更新

ブログ更新はケータイから?PCから? ブログネタ:ブログ更新はケータイから?PCから? 参加中

今の自分は通勤は徒歩で、電車に乗ることがほとんどない。
なので移動中にケータイをいじることがほとんどない。
なので、ブログの更新はPCばかりです。
しかも仕事場からww^^;

↑は言い訳で、そもそも

ケータイで文字打つこと自体が苦手なの・・・

もう10年以上使ってるけど、ケータイで文字打つ速度が上達しないんですよねぇ。
長々と文章書くのにどうしても時間かかるので、ブログを書くことはまずないです。

メールのやりとりも苦手でね。
数回やりとりしてると電話したくなっちゃいますww
ケータイで文字打つのは、今はツイッターなどで呟く程度ですな。

たぶんケータイなくても生きていけるよwww

ダイエット -5日目-

ごめんなさい。3日坊主><

や、ブログ更新ができなかっただけで運動はしっかり続いています。
正直なところ数日でそんなに大きな変化があるはずもなく、ブログ更新はたまにでいいかと思いつつありますww
特に変わったことがなければ5日ごとに経過報告しようかと・・・
ちなみに、この5日間は微妙な増減を繰り返し結局、開始時より増えてるという残念な状態。
多少な食事制限も必要なんですかね?

■体重(朝-夜)
本日: 73.2㎏ - 74.2㎏

読書メーター

読書の秋ってわけじゃないけど、最近2日に1冊くらいのペースで本を読んでます。
元々好きな歴史物中心だけど、ミステリーやビジネス書まで幅広いジャンルまで。
本当はきちんと感想を書きたいところだけど、そんな文章力がない><
せめて読んだ本くらいは記録しておきたいなぁってことで

読書メーター

ってのを見つけました!

実はまだ細かい使い方はわかってませんが、オイラがやりたい読みたい本の記録ってのには便利そうです。
余裕ができたら、ブログのほうにも反映するつもりです。

ダイエット -2日目-

朝から足が筋肉痛でちょっと動くのも苦痛でした・・・
とりあえずトレーニングメニューを考えてみました。

■トレーニングメニュー
・素振り(木刀)
 正面打ち、左右面、各50
・筋トレ
 腕立て伏せ、腹筋、各30
・ジョギング(3日に1度はウォーキング)
 3km

とにかく無理せず、慣れてきたら回数を増やしていこうかと。
で、昨日の反省を踏まえて、今日は本当にゆっくり走って3km走りきることができました。
約20分もかかったけどねww

■体重(朝-夜)
昨日: 72.4㎏ - 73.6㎏
本日: 73.6㎏ - 73.8㎏

順調に増加してます(苦笑)