まいまいどっ!
こんばんは!
まいまいです(* ¯◕ᴗ◕¯ )p

お久しぶりでーーーす!


今日はですねーーー!


2.27に発売されます3rdアルバム
『軟体的なボヤージュ』の詳しいレポを
書いていきたいと思うのですよ!!


本日収録曲全て情報解禁されまして!
どんな曲なのか、ちょっぴり教えちゃいたいなと!

思うわけですよ!!


なので!

どんな曲か想像しながら呼んでください(*´ `*)ノ




●M-1「Rainbow Plane」
作詞・作曲・編曲:invisible manners

あの!ももクロ姉さんのBLAST!を作詞作曲された、invisible mannersさんがたこ虹に曲を書いてくださりました!!

感動😭
夏にトリビュートでカバーさせていただいて、
私自身大好きな曲やから、今回書いていただけてほんまに嬉しかった!

沸き上がる勢いそして情熱、
アルバムの幕開けに相応しい最高にクール曲で、
私はこの曲のイントロが特に大好きなんですよ!!!

イントロからかっこよすぎるので、
何回も巻き戻して聴いてしまって?
全然進まないわけですよ。笑
全然歌い出しまで到達しない!笑

そのくらいイントロからもう最高です!!!






●M-2「ウエッサイ・ストーリー」
作詞:綾小路翔/作曲・編曲:西園寺瞳

なんと今回!!
氣志團さんに楽曲提供していただきましたぁぁぁ!

なんとみなさん演奏までしてくださっていて、
さらに氣志團の声も入っております!!
なんて豪華な😭!!!

この曲はCMソング大賞で一足先に公開されてますね!
『アクアクネスネス編』でちょこっと聴けちゃいます!

思いっきり氣志團さんっぽい曲をお願いしたい!というリクエストを元に作っていただき、
ライブでみんなで盛り上がれる曲になりました!

クラップするところがいっぱいあるから、
みんな準備しててなー!







●M-3「私、ただ恋をしている」
作詞・作曲:前山田健一/編曲:井上薫

こちらはメンバーの実体験を元に作っていただいた恋愛ソングとなっております。

もう既に披露しているので、知ってる方が多いかと思いますが、
まさかの結末にたどり着く曲です

打ち合わせで前山田さんに私たちの気持ちをぶつけまして、形にしていただきました!!!

この絶対的な信頼感😭
ほんまにありがとうございます!

懐かしいサウンドとサビになると現れる『愛してる』の言葉。
この曲は、『2回目聴く時』が最高におもろいと思います✨



若!!!





●M-4「アゲたこノーティーFunk」
作詞・作曲・編曲:今井了介

安室奈美恵さんのHEROなどを手掛けられた、
R&B界のトップをひた走る今井了介さんに今回楽曲提供していただけました!

なんとご本人様が大阪に来て下さり、レコーディングのディレクションをしてくださりました!

めっちゃ面白くて優しくて、初めて会った感じがしなくて!!とにかく優しかったです😭

ノリノリな曲、ラップ、サビのおしゃれなウェイウェイ感、かなりあげみあげみな感じです!
どんな演出で披露するのか今から楽しみ~😍







●M-5「踊れ!命尽きるまで」
作詞・作曲:ユイ(バクバクドキン)/編曲:Daman

今回のアルバムの中で、1番ユニーク系の曲になるのかな😳︎💕︎
一回聴いただけで頭の中でぐるぐる流れて離れなくて!
思わず口ずさんじゃう遊び心たーーっぷりなノリノリ曲です!

バクバクドキンさんのユイさんに曲を書いていただき、メンバーそれぞれ個性を出しまくった曲になりました!
これはライブで絶対楽しいやつですよ!!!





●M-6「Rise and Shine!」
作詞:MioFRANKY/作曲:イワツボコーダイ,山下健吾/編曲:イワツボコーダイ

たこ虹ハウスでのわちゃわちゃ感を可愛く曲にして頂いたのがこの曲!

作詞は安室奈美恵さんのHOPEを作詞していらっしゃるMioFRANKYさん!
歌詞一つ一つほんと可愛いのです😭

北海道の時に初めてお会いしたのですが、
めっちゃ綺麗な方で穏やかな方で!
北海道のイベント、全て来てくださったんです!

そんな素敵な方に書いて頂いたこの曲!
キラキラしていて、最高に可愛い曲になりました!
歌っててすんごい楽しいの☺️





●M-7「Boules de poulpes S’il vous plait」
作詞:Reina Kitada/作曲:AKIRA(TinyVoice,Production)/編曲:CMJK

来ましたこの曲!!
この曲は歌詞がほぼ『フランス語』でございます!!!

ビックリでしょーー!
フランス語のあのふわっとした可愛い感じに
ちょこちょこ関西弁が混ざっております!!

外国語曲はこれが初めてですね☺️
Reinaさんに発音指導をしていただきながらレコーディングにのぞみました!

可愛いフランス語の歌詞の裏に潜むのは、小悪魔な女の子。
披露をお楽しみに︎、、、💕︎






●M-8「SuperSpark」
作詞:彩木咲良,CMJK/作曲・編曲:CMJK

さくちゃんが作詞に関わったこの曲!
5人でおる時を想像しながら書いてくれたんやって😳!
自然と気持ちもぐーーって入りました!

去年の春ツアーも一緒に回ってくれた大好きなCMJKさんとさくちゃんの曲!
高音低音行ったり来たりするメロディー、
かなり音域が広い曲になってます!

私はこの曲のBメロがすんごい好きなんよーー!
たまらん😍








●M-9「疾風」
作詞:浅利進吾/作曲・編曲:Tak Miyazawa

11月に定期ライブの放課後ナイトで浅利進吾ナイトをさせて頂き、
その時に来てくださって、今のたこ虹を見て歌詞をつけてくださりました!

今までのたこ虹にもなかった雰囲気の曲、
始めた聴いた時は、こんな曲欲しかったーー!ってすんごい思ったの!

バンドサウンドで
AメロBメロの静けさ、
そしてサビの疾走感、
たまらなく好きな雰囲気の曲!

たこ虹の静と動を味わってもらいたい1曲です








●M-10「あなたとの約束」
作詞:塚地武雅/作曲・編曲:Jeff Miyahara,Kuraaki Hori

この曲がアルバムのリード曲兼ラスト曲になります

作曲は前作に引き続きJeffさんにお願いしました!
打ち合わせから参加させてもらって、
メンバーがお願いしたい曲のイメージ、
どんな風景でどんな色で、
5人からみんなではなく、
5人が1人となって歌って、1人である『あなた』に向けて歌う曲。

打ち合わせでみんなで話したイメージを伝えたのですが、
その際にJeffさんがたこ虹に歌わせたいと思って作ってきてくれたデモ曲があったんですよ。
それがそれまで話したイメージにぴったりと当てはまっていて、そのまま『あなたとの約束』となりました

こんなに運命みたいなことがあるのか!って思った😳!


その曲に歌詞をつけてくださったのが塚地監督です!
インディーズ時代から一緒につかたこをさせてもらって、
たこ虹を知ってくれててどんなたこ虹も見てくれてて、
だからこそ書ける歌詞をつけてくださりました

まさかこんな日が来るとは!
これ以上の幸せはほんとないんやないかな😭

ストレートな言葉がぐっと心に沁みます

何かにつまづいた時、
どこか心に引っかかることがある時、
そんなことがある時ほど沁みてくると思うんですよね☺️

私としては、歩いて家まで帰る道で聴きたい曲!
この曲を聴いたら自然と、1人じゃないんやなってあったかい気持ちになれるんよね!

実際に、夜一人で歩いてても寂しくならない曲!っていうイメージもお伝えしたんです☺️

ぜひぜひ聴いてください!






そんな思いがぎゅーーっとつまったこのアルバム!
たくさんの方に届くといいなぁ💭

2.27楽しみにしててなー!


長文失礼しました!
お久しぶりのブログやから張り切っちゃった😍


またいつかー!







それでは今日はこの辺で!

ではでは今日も
オツカレンジャー!(○´ω( ^ω(`・ω・´)∀` )ω´*)


じゃっまたまたね
(★´・ω・)まい(・ω・`★)

















今日のポジティブword!
『軟体的に進もう』

あ!18になったでーー!
もうすぐ生誕トークショーや~😍