『伝わらないはずがない』 | うちの娘は魔法使い

うちの娘は魔法使い

2012年3月11日生まれの次女、桜がDravet症候群という難治てんかんです
幸せであることに感謝しながら日々のできごとを書いていきたいとおもいます

昨日は大口善徳厚生労働副大臣へ、ブコラムの早期承認を求める陳情をしてまいりました。

詳しくは家族会のフェイスブックから記事が出ると思います。

議員会館から厚労省へ着き、副大臣室で3名の議員と共に陳情をさせて頂きました。

会長から陳情があり、副大臣からも御言葉を頂き、会議が進むなかで議員の方が、是非当事者の声をと言って頂きました。

今、まさに戦っているあゆみんが病院から駆けつけてくれ

時に涙で声を詰まらせながら
気丈に副大臣へ話す姿を見ていて

『伝わらないはずがない』

心から思いました

Kさんも
涙ながら、一言一言しっかりと皆んなの声を代弁してくれているようでした

最後の言葉が

『無念です』

『 待っている仲間が沢山います』


僕はこんなに自分の無力さを
世の中の矛盾を悔いたことはない

二人の悲しみ、苦しみ、怒り、願いが
副大臣、世の中に

『伝わらないはずがない』