昨日、劇場にて鑑賞


yuunagi


心に負った傷は大きい


転んで怪我をした。


そのすり傷や切り傷は人間の自然治癒力で時間と共に治る


ただ、その転び方によっては深く心に傷が付く


自分でつまづいて転んだ。


よほど、心弱い人でなければ心に傷つくことはないだろう。


しかし、誰かに悪意を持って突き飛ばされて転んだ。


心に残る傷は大きいだろう。



そんな例え方は適切ではないだろう


しかし、やったやられたの延長線上、


あるいは何かの既得権のため?


突き飛ばす道具として、大きく相手を痛めつける核兵器が開発された。



原爆は自然災害ではない。


人為的に行われた人災である。



戦争は悪である。


善とされるケースは一切ない。


戦争を美化されるような作品はつくるべきではない。


この作品は、戦争によって、原爆によって受けた心の傷に視点をおいた作品だと思う。



先日、テレビのニュースで8/6


「今日は何の日か知っていますか?」


という街頭インタビューを若者に対し行っていた。


知らない人だらけであった。


そんな人たちに観てもらいたい。



夕凪の街桜の国/こうの 史代
¥840
Amazon.co.jp