また片付けの話です

小さい範囲を片付けて行くと良い!

らしいので

箱とか

引き出しとか

カラボとかの

引き出し一個や

カラボ1段や

片付けに使ってるセリアの

プレンティボックスの一箱を

1個とカウントして

片付ける時に一個ずつ片付けよう!

と決めて

片付けられたら付箋を剥がそう!

と決めて

付箋貼ったんですよ

それがね

111枚!

有り過ぎ…でしょ…

私には外付けハードディスクが

111あると思えばいいんだな

そこを片付けたらいいんだな


ちょっと気楽に考えてます

今日はかなり片付けられました

やはり小さい範囲は

片付けやすいですね

旦那様はため息ついてましたけど

「この番号、なに?」

「またなんかするの?」

って…

ちょっと努力してるから

そこんとこは認めてちょー!

へばね