303サーフボードを生き返らせたい | TACOS SURF TOYS FACTORY (NAGI creations)

TACOS SURF TOYS FACTORY (NAGI creations)

宮崎県青島海水浴場から西へ20分ほどの山あいでウインドサーフィンを中心にした海のアイテムを製造、改造、修理、販売を行っています。

自然と音楽に浸りながらのマイペース。 手間ひまかけすぎて納期に間に合わない。 そんな不器用なビルダーのページです。

20日

 

ちょっと冷えてきましたね

 

『寒の戻り』なんだそうですよ

 

<工房>

工房脇には捨てる予定のボードが積んであります

 

見た目も悪いので早めに処分しようと・・・・

 

思ったら小ぶりなショートボードが目に入りました

 

303

 

四国の老舗ブランド

 

 

千葉公平氏のシェイプによるものです

 

短め、薄目なのでKIDSボードとしていいかなと気づきました

 

ワックスを落としてみると

 

ちょうどまんなかが折れかかっています

 

その他はとてもきれいで大したキズもありません

 

ラミネートも丈夫ビックリマーク

 

この折れかかった部分を削って見ました

 

さいわいフォームは割れてません

 

ストリンガーはデッキ側が折れています

 

ボトム側から補強用の樹脂板を入れることにしました

 

千葉氏のロゴマークに切れ込みを入れたくないので敢えて裏から入れますグッド!

 

長さは29cm、厚みは1mmほど

 

夕方、西の空にきれいな虹、の一部がビックリマーク

 

きれいでしょ?

 

間違っても地震雲だとか言わないでくださいね

 

今日も大分県南部で地震がありましたからね

 

(2009年に地震雲らしき写真をアップしたことがあります)

 

この画像は上空の氷の粒で光が屈折する幻日(げんじつ)というそうですよ

 

目撃したからラッキーラブラブ

 

チョキ明日も工房におります

 

TACOS Windsurfやしの木