しつこい水分を抜く | TACOS SURF TOYS FACTORY (NAGI creations)

TACOS SURF TOYS FACTORY (NAGI creations)

宮崎県青島海水浴場から西へ20分ほどの山あいでウインドサーフィンを中心にした海のアイテムを製造、改造、修理、販売を行っています。

自然と音楽に浸りながらのマイペース。 手間ひまかけすぎて納期に間に合わない。 そんな不器用なビルダーのページです。

6月も3日

 

雨の一日

(ライブカメラさん)

南東風が少し吹いていましたね

 

 

昨日の夕方の青島ビーチ by A-chan

 

ジャンクですが波も上がり気味

 

明日はさらに上がる・・・とか

 

<工房>

昨年11月にお預かりしていたロングボード

 

Hawaiian Island Creations

 

デッキ面の広い範囲が剥離を起こしていました

 

きれいに見えますがほぼ全体が浮いているのでフットマークすら分かりません

 

すぐに表皮をはがして内部にたまっていた水を乾燥させ、このように少し彫り込んだ状態にしていました

 

ずいぶんお待たせしています

 

ようやく詰め替えるウレタンフォームが入荷したので作業を再開しています

 

全体を15ミリほど掘り下げて平らにしました

 

ボックスの背中部分

 

まだ水が出てきます

 

乾燥保管を裏返していたのでこちらにたまっていたようです

 

ストリンガーもこんなに湿っています

 

長いことかけて表面に染み出てきたのではないでしょうか?

 

また水がストリンガーの中に戻らないように強制乾燥させています

 

数時間乾燥させて、次はさかさまにして乾燥を続けます

 

そして弱いだろうと思われる場所を補強する段取りに入ります

 

とにかく濡れていてはどうにもなりませんからね

 

<サーフボード製作プロジェクト>

今夜、またボードシェイプの続きを始めます

 

その状況は明日紹介しますね

 

チョキということで明日も工房におります

TACOS Windsurfやしの木