妊娠後期に入り月に一回の健診が2週間に一回になり気持ち的にも

ちょっと安心するように笑ううさぎ

 

後期に入ったので、また逆子になっていないといいなと不安がよぎる爆笑あせる

 

というのも、前回逆子が直っていたけれど、それまでずっと頭が上の逆子。

腰痛で通っている整骨院の鍼灸師の先生いはく、逆子は足が冷えていると

良くなるらしく、逆に足元を温めてあげるとくるっと逆子が直るらしい。

でも、妊娠後期の32週くらいになると羊水が減り、胎児が大きくなるので

なってしまった逆子は戻らないらしく・・・絶望

 

最近は夜メディキュットの着圧ソックス+まるでこたつ靴下二枚履き

そして、整骨院でも週2温めうずまきうずまきうずまき

 

せっかく計画無痛予定なのに、逆子になるとおそらく帝王切開えーん

以前エコノミークラス症候群になったことがあるので、帝王切開も

血栓リスクあるから、なるべく切りたくない・・・。

不安・・・汗うさぎタラータラー

 

とりあえず、今日はお風呂にゆっくりつかる+整骨院で温めてもらうびっくりマークびっくりマーク

 

そう、あとは妊婦健診って毎回尿検査で糖とたんぱく、体重、血圧

を計るんですが、いまのとこクリア。

ただ体重が妊娠前から1.5キロくらいしか増えてない・・・

滝汗滝汗

 

こんなにお腹大きいし、おそらく胎児1.5kg+羊水800MLくらい。

妊娠前より他についていた背中や腰の肉が全部胎児に栄養が奪われて

食べても太らなくなったから不思議。

 

職場や友達みんなから妊娠したらびっくりするくらい太るよびっくりマーク

って言われたけれど

むしろ妊娠前より痩せた気する^^;

お腹はめっちゃ大きいけど・・・絶望

 

これから太るのか、それともこのまま痩せるのか・・・

 

私的には一番太ったのは、コロナで自宅待機や自宅勤務の時。

そして、不妊治療をはじめホルモン剤?クロミッドや痛い注射した時

だった気するなぁ・・・笑い泣き

あの時は、妊娠もしてないのに緩いワンピースをきていたせいもあり

みんなに妊娠した?って聞かれ。。。笑うしかなかったなぁ笑い泣きタラー