【四年越しのメキシカンバーベキュー開催】 
 
皆さんHola〜♪ 
 
まだまだ残暑が続いてますね☀️
ここ河口湖は夜には冷えるものの、
昼はなかなかの暑さです🥵 
 
 
さて、

コロナ禍でずーっと計画はしてたものの
開催できなかった

『メキシカンバーベキュー』を

先日ようやく開催できました♪ 
 

山梨県に在中のメキシコの方や
メキシコに住んでた方達に声をかけての開催。

ピニャータという、
くす玉を叩いてお菓子を落とす遊びがあるのすですが、 
そのピニャータをやったり、
メキシコ料理でバーベキューやったりしたら面白いなぁ

なんて四年くらい前から考えていたのですが、

結果、天候にも恵まれ、
楽しいバーベキューとなりました😁 
 

前日が火祭りだった為バタバタしており、
用意していたメキシコ料理を
何品か出すのを忘れたり、

ピニャータからめちゃめちゃお菓子がでやすかったりと
なかなか笑いありのイベントでしたが、 
 
楽しんで頂けたようで良かったです。

参加して下さった方、
本当にありがとうございました😊 
 
 
本当に楽しかったです!
またやりましょう♪




【コトコトコトコト3時間】 
 
この日の為に、
甲州ワインビーフの肩ロースと
上質なモモ肉をゲットしました😏🍖 
 
昨今の食材高騰で覚悟はしてましたが、
おも〜いジャブを放たれたような
値段に腰をくだかれそうになり🤣



ただし、想像以上に『めっちゃ』×3くらい
いいお肉をゲットできました。



煮込まずステーキでいただきたい
衝動にかられつつも、


肩ロースは手切りで大きめの荒みじんにして、
肉々しい食感と旨味を残しつつ、

モモはひき肉にして丁寧に焼く。


そして、
セロリや玉葱にニンニクは香りを出すように炒め・・・。


パプリカや香辛料を入れてコトコトコトコト🔥 
 
仕上げに別鍋で炊いた
『キドニービーンズ、ウズラ豆、ヒヨコ豆』 



 

あれ?


とりの名前が入っている豆多くない?  
 
 
なんて思いつつ、色々考えてみると
とりの名前の豆がこの2つ以外に思い浮かびません😂 
 
 
で、

食感を絶妙に炊いた豆を入れて少し煮込んで、
味を馴染ませます😋✨ 
 
味付けはシンプルに香辛料とお肉・野菜の旨味、クリスマス島の塩のみ🧂


今回も良いチリコンカンが完成です♪


 

 

結局肩ロースのステーキを味見♪ 

 


噛むほどジューシーとはこの事です♪😏 

 


【無添加味噌作り】

明日は我が家の一年分の味噌を作ります♪ 
今年は玄米麹でチャレンジです♪ 
 
 
大豆の味噌が10キロと
うずら豆の味噌が2.5キロ😏✨ 
 
仕上がりが楽しみです♪

昨年はメルマガ会員様たちと
味噌作り体験を開催したのですが、
今年は原材料の高騰で難しそうです🙇‍♂️ 

また、来年開催できるといいなぁ。