こんにちは、acoです。

 

おうち素敵計画の中で、気になっていた部分

 

 

 

 

 

インターフォン!

いやさ、ちょっとお古感があって気になってたんです。

 

額縁を使って、インターフォンカバーを作ってみました!

じゃじゃ〜ん!

 

 

 

 

今回は、写真を並べましたが他のものを飾ってもいいと思います!

 

 

 材料

  • 額縁×2
  • ペンキ(カラースプレー)
  • 蝶番
  • 写真
  • 台紙
  • 両面テープ

 

 

 作り方

額縁を色塗る

 

 

蝶番で止める

 

 

 

 

※額縁はぴったりくっつけて蝶番で止めるのではなくて、少し隙間を開けてください!じゃないと、浮いちゃいます💦

※ネジで固定するものよりも、釘で止めるものの方が綺麗に止まると思う!

台紙を用意する

 

 

そのままでも良いんですけど、私の好みではないのでモルタル風の画像を印刷しました

 

写真を貼る

 

 

両面テープで止めてます

インターフォンの上に両面テープを貼り付けるとズレにくくなります

 

完成〜〜〜〜!!

 

 

壁を見るたびに、お古なインターフォンではなく写真がみれて良い感じ!!

 

簡単に作れるので、ぜひ試してみてください🎵

 

 

 ポイント

 

額縁の厚さは、インターフォンの厚さに合わせて決めると良いです!

カラースプレーは、100円ショップのものにしたけど仕上がりが微妙だったのでペイントの方が綺麗にできそう!!