こんにちは。
Acoです。
先日、長崎県にある「i+Land nagasaki」に宿泊してきました。
全体の感想は別の記事で紹介しています🎵
今回は、施設内にあるArkLand Spaの屋内プールについてシェアします。
ArkLand Spaとは?
大型温泉・スパテーマパークの「長崎温泉Ark Land Spa」は、全天候型のスパです。
季節や天候を気にせず小さなお子様から年配の方まで幅広い世代の方が1日中楽しめます
日帰りの方も利用可能!
ArkLand Spaはホテルから離れているので、自転車かシャトルバスでの移動がおすすめ。
我が家は遅いチェックインだったので、チェックイン前に車で行きました
チェックイン前でも、宿泊者は無料で利用できるのです
もちろん、チェックイン後も利用できますよ🎵
スパプールだけではなく、他にも設備が充実しています。
家族風呂
岩盤浴
リラクゼーションルーム
食堂
岩盤浴は、小さな子供(確か小学生未満)は利用できないので要注意
スパプールに必要な水着は、宿泊者であれば「無料」でレンタルできます。
子供用は130サイズのみ用意があります。
めっちゃ癒しなスパプール(屋内)
目の癒しになるスパプールの空間がめっちゃ癒しでした。
屋内のプールは浅いところで60cm、深いところで(確か)110cmあります。
スタッフが1名常駐していますが、監視官ではないので、子供と一緒に利用する方は目を離さないように注意した方がいいです
スパ内では、浮き輪が借りられるので、深いところは浮き輪で楽しむといいですね🎵
テーブル付きのプールがあって、座りながらゆっくりできる。
奥がウォーキンプール、手前がサークル状のプール。
どちらも深めのプールです。
子供と遊ぶなら、ジャグジーが浅めのプールがよき!
60cmで1歳児でも自分で立てた!
開放感ばっちりスパプール(屋外)
外にものびのびできるプールあり!
隣は、石風呂です。
(プールの手前にジャグジーあります)
浅いプール。
赤ちゃんでも遊べるよ〜〜
リラクゼーションの極み!な部屋
スパから出て、体力なくなった私は早くチェックインしたかった。。。
でも、多数決で負けてリラクゼーションを見にいくことに
…。
「行ってよかった…」
これに尽きます。
だってさ、ドア開けたらこんなよ
じゃ〜〜〜ん!
なにこれ
漫画のオアシス
人をダメにするクッション
これは、ごろごろするっしょ。
ごろ寝もできる
開放感あふれるテラスもあり!
どんな要望にも応えます!(まさに、コンシェルジュ並の対応)
デトックスウォーターでリフレッシュ。
このコンシェルジュ並みな対応に、どれだけの人が心奪われたんだろう。
こんなにしてもらっていいんですか?というレベルのリラクゼーションルームでした
ちょっと遠いけど、行って損なしのスパ
ホテルの客室からは、ちょっと遠いけれど行って損はないスパ「ArkLand spa」でした
一般客も受け入れていることから、駐車場確保するために遠いのかな〜
晴れていれば自転車、雨ならシャトルバス(しかも10分間隔)と遠くても移動のストレスがないように配慮されているので十分楽しめるでしょう
宿泊者なら、この極上空間を何度でも「無料」で体験できます!
普段の運動不足をスパプールで解消して、漫画に囲まれながら昼寝も夢ではないですよ
今度のお出かけ先に、足を伸ばしてi+land nagasakiの「ArkLand spa」に行ってみてはいかがでしょうか?
宿泊プランは、かなりコスパいいので出来るなら泊まっちゃった方が満足度は高いです
それでは!
今日もママにとって素敵な1日になりますように