着付け | 谷口建材店

谷口建材店

ブログの説明を入力します。

こんにちは。アラフォー事務員の K です。

福岡の街もすっかり春らしい陽気になり、卒業や入学のシーズンが到来していますkirakria*

 

我が家でも、今年“も”卒業と入学を控えた子供がおります。歳の近い子供がいると毎年のように卒業と入学が続いているような気がするのは私だけでしょうか・・・

おめでたい事ですが、かしこまった場に出席する時に困るのが服装です。

30代、40代と歳を重ねると、昔持っていたスーツやワンピースが似合わなくなり(主な原因は体重増加ですが汗)、10年程前から、お借りした着物でプロの方に着付けてもらい出席していました。

 

入学式や卒業式、結婚式なども含めると10回以上、着物を着る事自体には慣れつつありました。が、今回は自前で着物を用意できたことや、諸事情あり、着付けも自分でやってみよう!と一大決心をした次第です。しかし、着付け教室に通う時間もなく、通えたとしても高額着物を買わされたらどうしようと年甲斐もなく不安になり、それならばと自宅で練習を重ね、何とか着付けができるようになりました!と、言ってもほとんど自分でしていませんタラリ後ろは見えないですし、紐や帯を締めつける力もありません。

そこで身近な適任者である夫にお願いし、一緒に練習をしてもらい、今では30分以内で着付けができるようになりました。しかも私よりも夫の方が手順もコツも全てマスターしており、着付け教室の先生なんじゃないかと勘違いしてしまうほど、厳しい先生となっています。

覚えてしまえば意外と簡単。(←お前が言うなとつっこまれそうですが・・・)本を熟読し付属のDVDを何度も繰り返し観て、理解できれば誰でも着付けることができると思います。昔は皆さん毎日着物を着ていたんですもんね。

 

弊社のお客様でも部品のみを購入し、ご自身で修理をされる方が増えてきています。メーカーもエンドユーザー様でできそうなことは、インターネット上に修理の手順を公開していますし、部品代だけでいいので修理依頼するよりお安く済みます。しかも、自分で直せた時の喜びはプライスレス!!今回、自分で着付けをしてみて私自身がそう感じたことでした。最初は苦労しましたが、練習すればするほど上手くなって行くのが実感でき、着られるようになれば毎日でも着物が着たいと思うまでになりました。

 

弊社でもご自身で修理を希望されるお客様には、できる範囲でアドバイスも行っております。お住まいの事でお困りの際は、是非、お気軽にご相談下さい。