ジャパンネット銀行




ヤフーオークションを利用される方はぜひとも口座を開設しておく

べきでしょう。ジャパンネット銀行同士の振込みでは、手数料が

わずかに52円であるため、この銀行を持っているのといないのと

では、入札金額に影響あること間違いないでしょう。


 また、口座維持料がわずか105円というのも見逃せません。

この口座維持料については無料となる条件があるのですが、

それは前月中の預金平均残高前のみならず、口座への振込金

額や回数等によっても無料となる場合があり、それほどきつい

条件ではありませんので、多くの方はクリア可能ではない

でしょうか。


イーバンク銀行


 この銀行も、以前ヤフーオークションの参加費用を一定期間

肩代わりするキャンペーンを行っていたため、口座を持っている

が多いようです。
 イーバンク銀行同士の振込みでは、なんと無料であるため、

落札者にとっては、大変魅力があるのです。

 また、口座維持料が無料であることも見逃せません。
http://www.ebank.co.jp/index.html


(2)よくある振込み手数料無料情報

 
銀行口座に関するちょっとした面白い裏技をご紹介させて

いただきます。

a.えっ!他銀行への振込みも全くの無料の銀行

 振込みする場合は、手数料がかかるものです。例外として

イーバンクのように同一銀行であれば、無料というところもあ

るのですが、それでも、他銀行への振込みは手数料が

かかります。 でも、探せば他銀行への振込みについても全

くの無料の銀行があるのです。それは新生銀行です。
 新生銀行がさらに便利だと思うのは、キャッシュカードで

他銀行や郵便局のATMからお金を引き出した際に、いったん

取られた引き出し手数料については、翌月キャッシュバックさ

れるのです。
 また、郵便局のATMからは出金だけでなく入金も可能です
 ただし、注意があります。

月末時点で(月の平均ではありません)

口座残高が100万円に満たない場合については、ATM引き

出し手数料のキャッシュバックはなくなり、さらに残高が

30万円に満たない場合1000円の口座維持料が発生します

しかし、今はキャンペーン中で、口座残高にかかわらず、

上記のメリットを受けることが出来ます。

キャンペーンの具体的な期間については3月まででしたが、

確認したところ延期が決定したとのことです。
 実は、このキャンペーンについてはずっと以前からやって

いたのですが、今までに何度も何度も延長されてきました。
さらに、今回の延長については、特に期限を設けられて

いません。今後どうなるのかは分かりませんが、
ひょっとしたら、「ずっと口座維持料は無料のまま?」

と期待したいものです。
参考までに、新生銀行のホームページを下記に記載致します
http://www.shinseibank.com/directlogin_j.html



口座維持料をタダにする裏技

 ネットバンキングは大変便利なのですが、上記でご紹介させて

いただいたように、中には残高によって、口座維持料が発生する

場合があって、それがネックとなり、口座の開設をためらっている

人がおられると思います。
 そういう方にとっては、1週間ノーローンの「OMC」というカード

ローンが強い味方となります。

 利息が発生しない1週間の間、「OMC」で借りたお金を口座に

入れておけばいいのです。1週間たった後に返済し、翌日になっ

再び借りて口座に入金しておくということを繰り返せば、これで

口座維持料は発生しないでしょう。

しかも、「OMC」は、審査基準が甘く是非作っておきたいカード

ローンの1つです。


詳しくはこちらから

↓  ↓  ↓