まずは、こちらをポチッとお願いします。 しなくても大丈夫ですが、してくれたら泣いて喜びます。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

 

こんにちは。


前回の続きです。


 

今回は、大分旅行中に撮影した(できた)JR九州の観光列車の写真を載せていきます。


JR九州の特急や観光列車は、D&S列車(デザイン&ストーリー列車)と呼んでいます。 Dは特別な「Design(デザイン)」 Sは沿線地域の歴史や伝統の「Story(ストーリー)」を表し、移動手段だけでなく、乗る事そのものが特別なイベントになるようにという思いが込められています


D&S列車 



まずは、湯布院駅にて或る列車





友達と一緒じゃなければ、入場券買って……ゲホゲホ

続いては大分駅にて、

36ぷらす3






続いては、あそぼーい




この車両は運転席が2階に付いており、前面の景色が楽しめる構造になっています。
 
ラストは、ななつ星in九州









JR九州が誇るクルーズトレインです。

今回本当は、ゆふいんの森に乗りたかったのですが、満席で乗れずでしたが、そのぶん車で由布岳を超えたり出来たので良かったです。

今回はここまで。